仕事ネタを題材に学ぶ英語講座「Business Connect」
毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を「英語で書くテクニック」の側面から学習すると共に、「読む能力」「聞く能力」そして「話す能力」を着実に、しっかりと、身につけるためのコースです。
- HOME
- ビジネスパーソンのための英語講座 Business Connect
Business Connect 英語講座とは
大手グローバル企業の英語研修教育に長年の実績をもつジーワン・コミュニケーションズが開講する新講座「Business Connections: Corporate Case Studies(ビジネス コネクションズ:コーポレート ケーススタディーズ 通称:Business Connect)」。

本講座は、メールでの自己紹介や問い合わせなど毎日の仕事のひとコマひとコマを題材に、ビジネス英語に必要な4つのスキルである、
①リーディング、②ライティング、③リスニング、④スピーキング
の4要素をひとつの学習サイクルとして構成した、ビジネスパーソンのための英語学習プログラムです。
ビジネス・コネクトコースの学習サイクル
ライティング課題提出 → 講師による添削(提出⇔添削2往復)→ 講師とのOnlineミーティング → ミーティング議事録作成 → 講師による添削(1往復)という学習過程では、Reading、Writing、Listening、Speakingの4つの能力がフル活用され、自然と質の高いコミュニケーション力が身につきます。
ネイティブ講師とOne-to-Oneで、添削・対話・議事メモなどを繰り返し行うことで、コミュニケーション相手の意図を理解するとともに、相手に正確に伝わる英語力が醸成されます。

課題提出⇔添削のやり取りは2往復しないと次に進めません。
1回目の添削では原則、講師は誤りや不自然な箇所を指摘するに留めます。どう書き直すかを自分自身で考える過程にこそ学習効果があるからです。そして正しく修正できているかを2回目の添削で確認できます。(議事録添削は1往復です)
添削ごとに担当講師に英語で質問もでき、講師と直接コミュニケーションを取れることで継続のモチベーションにもつながると好評です。
毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を
グローバルビジネスにおけるコミュニケーションは、e-mailを書いて依頼する、あるいはe-mailを読んで返信するなどで始まることが多いです。また、対面の会議やテレフォンコンファレンスでも、参加者を論理的に説得できる内容を事前にしっかり準備することが重要です。本番での対話の品質は事前に熟慮した内容とそのアウトプットであるメモの品質に大きく左右されます。「話す能力」「読む能力」「聞く能力」はすべてこのように「書くことができる能力」と深く関わっているのです。
特にビジネスシーンでは、正確に内容が伝わることが求められると共に、相手が納得することも大事になり、「いかに書くか」という「書くテクニック」が求められます。このような考え方に基づいたBusiness Connect英語講座は、毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を「英語で書くテクニック」の側面から学習すると共に、「読む能力」「聞く能力」そして「話す能力」を着実に、しっかりと、身につけるためのコースです。
Business Connect 英語講座のカリキュラム
学習サイクル図の「テキスト学習」からミーティング議事録提出後の「添削/アドバイス」までが1サイクルです。学習内容に記載のCaseStudy(ケーススタディ)ごとに、約2週間をかけて1サイクルの学習を進めます。本講座では4つの課題をご用意していますので、修了までの学習期間はトータルで約2ヶ月程度となります。
ケーススタディ | 学習内容 |
---|---|
Case Study 1 | 新規のお客様への自己紹介
|
Case Study 2 | サービスや製品に関する追加情報のお願い
|
Case Study 3 | 新製品のご紹介・顧客のニーズを明確にする
|
Case Study 4 | 情報を確認する
|
Business Connect 英語講座のプログラム概要
毎日のビジネスシーンに特化して「読み・書き・聞く・話す」の4つの能力を引き上げる
グローバル企業のビジネスレベルへスキルアップ
- グローバル企業のビジネスレベルで、説得力のある英語が使えるようスキルアップ
- 各ケーススタディは英語ライティング(学習・課題作成)、Onlineミーティング(学習・20分実施・評価)、ミーティング議事録(学習・議事録作成)から構成されています。
- 「課題部分」は実践に近い「英文メール(100~200 ワード程度)」を指示に従って作成します。
- あなたが日常使うフレーズを毎回同じネイティブ講師が添削します。
- 添削で担当講師からお墨付きを得た英文を使ってOnlineミーティングで会話することで、学んだ事を自分の中に確実に定着させます。
たとえば、こんな方におすすめ!
- すでに実務で英語を使用しているが、英語ライティング・スピーキングに自信がない方
- 様々なビジネスシーンに対応できるビジネス英語が使えるようになりたい方
- 「読み・書き・聞く・話す」の英語4技能のスキルを向上させ、ビジネスの現場で説得力のある英語が使えるようになりたい方
- 想定TOEICスコア:600~900(文法に自信のない方は、事前に中級ライティング・プログラムをご受講いただければ、より効果的です)
Program | ビジネス コネクションズ |
---|---|
Case Study | 4 Case Studies |
添削 | 課題添削8回/議事録添削4回 |
オンラインミーティング | 4回 |
受講期間 | 基本8週間 + 猶予期間3週間 |
受講料 | 48,400 円(税込) |
- 2週間で1ケーススタディのプログラム体系となり、Onlineミーティング(Week 2, 4, 6, 8)では、講師がコメントとスコア(点数)で評価を行います。
- 1つのケーススタディの中で、英語ライティング課題添削2回(2往復)と、Onlineミーティング議事録添削1回を受けます。
- 英語ライティング課題は、提出⇔添削のやりとりを2往復しないと次へ進めません。
- Onlineミーティングを行うために、マイクロフォンとカメラが利用できるパソコン・スマートフォン・タブレットが必要です。
- iPhone・iPadでOnlineミーティングを行うには、Apple App Storeにおいて無料でダウンロードできるアプリケーション「Whereby」をインストールしてください。
- Onlineミーティングの希望時間帯と担当講師の空き時間帯のマッチングを行いますので、Onlineミーティングご希望日時の24時間前までに予約・取消を行う必要があります。