ビジネス英語ライティングプログラム

英語教育で定評のある国内有名大学の講師陣が開発したテキストとネイティブスピーカー講師による添削を組み合わせ、英語ライティングの本質を身につけられるプログラムをつくりあげました。

  • HOME
  • ビジネス英語ライティングプログラム

ビジネス英語ライティングの重要性

英語を正しく書けることは総合的な英語力アップにもつながります。
当社の「ビジネス英語ライティングプログラム」が皆様のグローバルビジネス成功の鍵となるはずです。

今、なぜ「英語ライティング」なのか

ビジネスの現場では、不明瞭な英語で書かれたメールによるミス・コミュニケーションが多発しています。それは企業にとって信用やブランドの失墜だけでなく、法的なリスクさえももたらします。現代のビジネス・シーンでは、「話す英語」だけではもはや十分ではなく、「書く英語」によるコミュニケーションの重要性が高まっています。

英語ライティングは学ばなければ身につきません

事実、アメリカでは、企業がスタッフのライティングスキル向上のため、毎年数十億ドルもの研修・教育費を使っています。また主要大学では2年間のライティング・コースが必須科目になっているところもあります。ネイティブ・スピーカーであるだけでは十分ではないのです。ライティングは、学ばなければ身につかないスキルなのです。

英語ライティングの本質を身につけるための
英語教育のプロフェッショナルチーム

英語教育で定評のある国内有名大学の講師陣が開発したテキストと、ネイティブ・スピーカーの講師によるマンツーマン添削

経験豊富な講師陣

教員経験や企業研修講師など、英語教育の実績がある海外在住のネイティブスピーカーの講師から生きた英語を学べます。プログラムの最初から最後まで同じ講師のマンツーマン添削指導を受けることで、コミュニケーション能力も向上します。海外在住講師から現地の生の声を聞くことも可能です。
詳細

プログラム開発チームとメッセージ

国内有名大学の現役教授・講師陣を中心としたチームで教材を開発しています。TOEICやTOEFL関連教材・書籍の執筆、企業での研修等、英語教育経験豊富で日本人のライティングの特徴や癖を熟知したプロフェッショナルチームです。開発責任者からのメッセージ動画もご覧ください。
詳細

ビジネス英語ライティングプログラムの受講イメージ

  • プログラムの全体像
  • 受講の流れ
  • 英語添削のサンプル
  • 受講画面

受講生のレベルとニーズに合わせてプログラムをご提供

基礎~応用、ビジネスプロフェッショナル向けと、受講生のレベルとニーズに合わせてプログラムをご提供致します。
各レッスンは英語ライティングの「学習部分」と「課題部分」から構成されています。「課題部分」は実践に近い「英文メール(100~200ワード程度)」を指示に従って作成します。

1レッスン2回添削の充実した指導

課題提出⇔添削のやり取りは2往復しないと次に進めません。
1回目の添削では原則、講師は誤りや不自然な箇所を指摘するに留めます。どう書き直すかを自分自身で考える過程にこそ学習効果があるからです。
そして正しく修正できているかを2回目の添削で確認できます。
添削ごとに担当講師に英語で質問もでき、講師と直接コミュニケーションを取れるのも魅力です。このシステムは継続のモチベーションにもつながると好評です。

※基礎、中級、応用プログラムは各モジュール最終レッスンの添削は1回のみで、講師の総括コメントとスコアがつきます。
※レポートライティングは全てのレッスンで2回の添削が行われます。

実際の課題添削例

英文添削における、受講生と講師のやりとりの例をご紹介します。ジーワン・コミュニケーションズの英文添削には以下の特徴があります。

講師に直接質問できる

課題提出の際、担当講師に自由に質問ができます。
質問の内容は、レッスンや課題内容、その他英語に関することなど自由です。自己紹介をしたりと講師とのやりとりを楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいます。
英語で質問を書くことは、とても効果的なライティング力アップ方法でもあるのです。

1レッスンにつき原則2回の添削

1度目の添削で得たアドバイスを元に書き直し、再度文章全体を講師に確認することができるので、一層ブラッシュアップされた英語を書く力が養われます。

受講画面フロー

お悩み別・目的別プログラム紹介

基礎プログラム 想定TOEICスコア:300~600


これだけは覚えておいてほしい英文メールで使う基本的なルールやマナーを学びます。

中級プログラム 想定TOEICスコア:600~900


中級レベルのキーポイントを凝縮。ビジネスの場で誤解を生まない英語が書けることを目指します。

応用プログラム 想定TOEICスコア:900~


上級レベルのキーポイントを凝縮。ビジネスの場で、ネイティブスピーカーと対等に渡り合える英語が書けることを目指します。

レポートライティング・プログラム 想定TOEICスコア:900~


英語で書く報告書の構成要素、骨格やポイントを学びます。前半で議事録、簡易レポート、改善提案などの課題に取り組み、後半で本格的なレポートを1本書き上げます。

会計士・税理士法人向けプログラム 想定TOEICスコア:900~


監査法人あるいは税理士法人のプロフェッショナル向け ビジネス英語ライティングスキルをブラッシュアップするための実践的コーチングプログラム

弁護士向けプログラム 想定TOEICスコア:900~


課題内容は弁護士の業務内容を考慮した上で作成。弁護士向けの課題に取り組むことで文章を実務にも応用しやすくなります。

エンジニア向け英語ライティング


エンジニアが遭遇するタスクごとに英語が学べる、技術者向けのオンライン英語ライティング講座です。

ビジネス コネクションズ想定TOEICスコア:600~900


毎日のビジネスシーンに特化して英語に必須な「読み・書き・聞く・話す」の4つのスキルを引き上げます。

キャリア・イングリッシュ 想定TOEICスコア:600~


キャリアアップに必要な即戦力を磨き上げるプログラム。1ヵ月更新(継続課金で自動延長)

 

ライティングプログラムについてさらに詳しく

料金・プログラム詳細

ビジネス英語ライティングプログラムの詳細・料金の一覧です。ご自身の目的にあったプログラムをお選びください。

詳細

勤務先の補助制度を利用できるかもしれません

受講費用に勤務先の補助制度を利用できるかもしれません。あなたの会社の英語研修ご担当者様をご紹介ください

詳細

今すぐネイティブ講師の無料英文添削で、あなたのライティングスキルをチェックしてみましょう

あなたの英文を添削してフィードバックと最適なコースの提案をお送りします

無料添削体験ではネイティブ講師による英文添削を実際に体験していただき、現在のあなたのビジネス英語ライティングのスキルレベルを判定。
あなたに合ったおすすめのプログラムをご案内いたします。

お申し込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ。03-6435-0654(受付時間:土日祝日除く10:00~17:00)