効果的なメールを作成できるようになった。
総合電機メーカー勤務(法人)応用6ヶ月プログラム修了
正直なところ毎日何件も英文で書いているので簡単と思っていましたが、実際に始めてみると、なるべく完璧に、また普段ではあまり使わないような表現に挑戦したりと、かなり真面目に取り組んだところ課題にかなり手応えがありました。効果的なメール作成に関して大きな進歩があったと自覚しております。
このコースを通して以下の3点が大きく役立ちました。
- メール作成の準備作業_実際に書く前の作業が如何に大切か、改めて認識しました。日々のメール作成に活用しています。
- ロジックの構築_英文表現の添削にとどまらず、読み手を説得するための論理が通っているかどうかのコメントも頂き大変参考になりました。
- 添削を通しの弱点把握_ 24回のレッスンを通して、自分の弱点が把握することが出来て、今後の強化ポイントが明確になりました。今までかなりいいかげんに、意味さえ通じれば文法が多少間違ってもという態度で書いていましたが、最近はより正確な文章を目指しています。
受講したプログラム→「応用6か月・プログラム」
毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を
毎日の仕事のひとコマひとコマを題材に、ビジネス英語に必要な4つのスキル(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)を鍛えるビジネスパーソンの為の英語講座「ビジネスコネクト」をご紹介します。