論理的思考が身についた。
米国系金融会社勤務 中級6ヶ月プログラム修了
本コースで学んだことはたくさんありますが、中でも「論理的思考」が最も勉強になりました。
まず、自分の頭に浮かんだ事をブレーンストーミン グし、読み手の背景も考え段落構成していくプロセスは、毎回の課題で言われている事なので、自然と身につき、今では英語・日本語を問わず、文 を書くのが楽しくなりました。
また、E-mail Essentialsでは毎回「断る時の言い方」など、丁寧な英語の表現を学びました。表現を知らないと単なるきつい言い方になってしまうことがあります が、これはビジネスではご法度です。受験英語では勉強した事のない丁寧な英語というのは、海外生活の経験のない私には大変役立ちました。早速、業務で使っています。
最初はどう書いてよいかわからず時間がかかりましたが、論理的思考が身につき始めると、あっという間に仕上げられるようになりました。シンプ ルでわかりやすい英語をこれからも書くことを心がけてゆきたいと思います。
受講したプログラム→「中級6か月・プログラム」
毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を
毎日の仕事のひとコマひとコマを題材に、ビジネス英語に必要な4つのスキル(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)を鍛えるビジネスパーソンの為の英語講座「ビジネスコネクト」をご紹介します。