英語で文章を書くことが苦にならなくなった。
監査法人勤務 中級インテンシブ・プログラム修了
G-ONeのライティングコースは、コースの終了のためには週に2度程度のペースでライティングする必要があることから、ライティング能力を上げるためには非常に効果的でした。提出する課題は仮想による条件の下で想像力を発揮して作文するため、楽をしようと思えばいくらでも楽できる反面、自分で目標を定めればいくらでも自分を追込むことができます。上達するにはやはり自分に厳しくなって課題に取組むことが重要と思います。
また、ネイティブによる添削のため、ネイティブ特有の表現や思考回路に触れることができ、いわゆる、Japanese Englishとの違いを大きく感じることができました。仕事の場面では、実際に習った表現を使用することが多少あり役に立ちましたが、やはり、週に2度のライティングをすることで英語で文章を書くことが苦にならなくなったというのが一番大きかったと思います。
受講したプログラム→「中級インテンシブ・プログラム」
毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を
毎日の仕事のひとコマひとコマを題材に、ビジネス英語に必要な4つのスキル(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)を鍛えるビジネスパーソンの為の英語講座「ビジネスコネクト」をご紹介します。