Homan由佳の新着ブログ「コロナ禍で考える:対面 vs リモート(オンライン)」を掲載しました。

  • HOME
  • ニュース
  • Homan由佳の新着ブログ「コロナ禍で考える:対面 vs リモート(オンライン)」を掲載しました。

今回のブログは、「コロナ禍で考える:対面 vs リモート」をテーマに以下のトピックでお伝えします。

  • コロナ危機をきっかけに広まったリモートワーク
  • リモートワークのメリットを享受するために
  • 大学での授業のオンライン化の流れ
  • オンラインが教育の質を落とすことにはならない
  • 海外留学と大学の英語教育のオンライン化
  • オンライン授業の今後を思う

是非、ご覧ください。

毎日の業務で遭遇するケーススタディを題材に明日から使える英語表現を

毎日の仕事のひとコマひとコマを題材に、ビジネス英語に必要な4つのスキル(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)を鍛えるビジネスパーソンの為の英語講座「ビジネスコネクト」をご紹介します。

ビジネスコネクト講座詳細を見る

最近のニュース一覧