Homan由佳のブログ『文脈から推測する力』公開しました
Homan由佳のブログ『文脈から推測する力』公開しました。
日本での英語教育、ひいては日本でのビジネス英語において、より「考える力と判断する力と表現する力」が重要になってくると考えております。
その基礎となる英語の読解力をビジネスで使えるレベルにするためには、どのような能力が求められるのでしょうか?
ブログでは、まず語彙力、もう一つ文脈からの推測力であると述べております。「文脈から推測する」ための問題もご紹介していますので、是非チャレンジしてみてください。
今すぐ ネイティブ講師の英文添削を無料で体験しましょう!
無料添削体験では、英文添削を体験していただくと同時に、現在のあなたのビジネス英語ライティングスキルレベルを判定し、あなたに合ったおすすめのコースをご案内いたします。
-
Homan由佳のビジネス・コネクト受講体験記はじまりました!
-
Homan由佳のブログ『共通テスト「英語」を解いてみて&英語教員の挑戦「ビジネスコネクトコース」を受講する』公開しました
-
Homan由佳のブログ『ココシャネルの言葉 第2弾』公開しました
-
【夏季休業のお知らせ】2020年8月8日(土)~ 2020年8月16日(日)
-
評点システム改定のお知らせ
-
Homan由佳のブログ『オンライン授業で感じること』公開しました
-
ご利用可能なクレジットカードに、JCB / DISCOVER / DINERS CLUB が追加されました
-
新型コロナウイルス感染症における対応について
-
Homan由佳のブログ『英語4技能とコミュニケーション力』公開しました
-
【G-ONe 年末・年始休業のお知らせ】2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)