Homan由佳のブログ『英文読解における背景知識の重要性 〜 tasting notesを例に』公開しました
ホーマン由佳の「英語で女子力アップ」ブログ『英文読解における背景知識の重要性 〜 tasting notesを例に』UPしました✨
立正大学教授、専門はメディア英語、英語教育のホーマン由佳が、仕事で英語と長く接してきた経験をもとに、英語学習者へメッセージを発信しています。
今回は、「英語読解力」を身につけるヒントをご紹介しています。TOEICにも英語学習にも必要な読解力。どうやったら身につくのか、どこから手を付ければよいのか、ヒントになれば幸いです。
今すぐ ネイティブ講師の英文添削を無料で体験しましょう!
無料添削体験では、英文添削を体験していただくと同時に、現在のあなたのビジネス英語ライティングスキルレベルを判定し、あなたに合ったおすすめのコースをご案内いたします。
-
Homan由佳のブログ『ココシャネルの言葉 第2弾』公開しました
-
【夏季休業のお知らせ】2020年8月8日(土)~ 2020年8月16日(日)
-
評点システム改定のお知らせ
-
Homan由佳のブログ『オンライン授業で感じること』公開しました
-
ご利用可能なクレジットカードに、JCB / DISCOVER / DINERS CLUB が追加されました
-
新型コロナウイルス感染症における対応について
-
Homan由佳のブログ『英語4技能とコミュニケーション力』公開しました
-
【G-ONe 年末・年始休業のお知らせ】2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
-
Homan由佳のブログ『英語教員のつぶやき 〜学生諸君、コミュニケーション能力を身につけよう〜』公開しました
-
消費税率引き上げに伴う対応について